お知らせ
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
昨年は1月の能登半島地震により大きな被害が発生、その後も自然災害の多い一年であったと思います。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症も社会的には落ち着いたとはいえ、私たち障害のある方を支援する中でまだまだ気を遣うことが多くあります。各事業所で支援にあたっている職員の皆さんには心から感謝いたします。
理事長就任3年目を迎え、法人運営の中で多くの課題が見えてきました。昨今の福祉人材不足、職員育成、利用者さんの高齢化、親亡き後の生活の場、施設の老朽化・・・
多くの課題があるということはやるべきことがたくさんあるということです。
一つ一つ皆様と共に課題に向き合い、計画的に取り組みを進めていくことの大切さを感じています。
現在、光の園建替え計画を進めています。光の園は設立45年を迎えるにあたり施設の老朽化も一つの課題です。トイレ、排水関係の故障、食堂などの衛生面からも一日も早い建替えを実現したいと考えています。
また、利用者の高齢化、親亡き後の生活の場についても待ったなしの状態が続いています。現在法人のグループホームでは33人の方が生活しています。今後の法人短期計画、中期計画の中で障害のある方の生活の場についても方向性を示していきたいと思います。
最後に人材についてです。
私たちの仕事は人が人を支援する仕事です。
支援力こそが法人の基盤となります。
そのためには支援者として専門性の向上、支援力の向上に向けた取組みが大切です。
昨年より本格的に人材育成制度を導入致しました。
今年も自分自身を成長させ、様々なことに挑戦していきます。
今年も皆様と共に共生社会に向けて取り組んでまいります。
皆様方の一層のご指導、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
社会福祉法人皆成会 理事長 宮本 英行
CONTACTお問い合わせ
法人本部へのお問い合わせ